セミナー開催のお知らせ
2020年6~9月に予定しておりましたベーシックセミナー、アドバンスセミナーはコロナウィルス感染拡大防止のため、中止と致しました。
ブルガリア大学にて2DAYSセミナー
2018年11月12日(月)~13(火)ブルガリア大学にて斉宮康寛が2DAYSセミナーを行ないます。
臨床実績5,000 症例の経験を生かした矯正医が解説する
矯正用アンカレッジシステムi-station
実習ハンズオン1DAY アドバンスセミナー
概要 | 矯正用アンカレッジシステムi-station を実際に模型に埋入・装着し、そのメカニクスを理解・習得するセミナーです。 講師の斉宮先生の他に実際に臨床に携わるスタッフもサポートしながら、グループごとに実習を行います。 本セミナーは過去に斉宮先生のセミナーを受講された先生方や、弊社開催予定のベーシックセミナーを受講される先生方を対象に企画した実習編となります。 当日、使用した実習模型及び埋入したi-station はお持ち帰りいただきます。 |
---|---|
日程 |
【東京会場】 2018年3月1日(木) 2018年3月8日(木) 2018年4月26日(木) 2018年7月26日(木) 2018年9月27日(木) |
時間 | 各回10:30~17:30 |
会場 | (株)ロッキーマウンテンモリタ セミナールーム 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル14F |
定員 | 各回20名 |
参加費 | 129,600円(実習器材代、昼食代、消費税を含みます) | 講師 | 斉宮 康寛 先生(神宮前矯正歯科 院長) |
講演内容 |
|
お申込み方法 | ロッキーマウンテンモリタホームページの「セミナー案内」から「特定商取引についての表示」に同意の上、 お申し込みと参加費の決済手続きを行って下さい。 ロッキーマウンテンモリタホームページ |
臨床実績5,000 症例の経験を生かした矯正医が解説する
「矯正メカニクス新時代の幕開け」
矯正用アンカレッジシステムi-station 1DAY ベーシックセミナー
概要 | 講師の斉宮康寛先生は東北大学歯学部を卒業後、菅原準二先生指導のもと、スケルタルアンカレッジシステムの研鑽を積まれ、開業後はミニプレートや矯正用アンカースクリュー( 現在までに約7,000 本)を使用した舌側矯正治療に焦点を絞り、試行錯誤を繰り返しながら臨床を重ねてきました。 それまでの経験を活かし、2003 年から「 矯正用アンカレッジシステムi-station 」の開発に着手、2014 年10月に国内薬事承認を取得、販売が開始されました。今年で開発14 年目を迎えたi-station はこれまでに100 回以上の改良を加え、1,000 症例以上の矯正臨床に使用されてきました。 本セミナーではその豊富な臨床経験に基づいた、i-station 使用症例を含んだ多くの不正咬合治療の解説を行います。 |
---|---|
日程 | 【東京会場】 2018年2月12日(祝・月) 2018年4月19日(木) 2018年9月17日(祝・月) 【福岡会場】 2018年5月31日(木) 【大阪会場】 2018年7月16日(祝・月) |
時間 | 各回10:30~17:30 |
会場 | (株)ロッキーマウンテンモリタ セミナールーム 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル14F |
定員 | 各回48名 |
参加費 | 32,400円(昼食代、消費税を含みます) | 講師 | 斉宮 康寛 先生(神宮前矯正歯科 院長) |
講演内容 |
|
お申込み方法 | ロッキーマウンテンモリタホームページの「セミナー案内」から「特定商取引についての表示」に同意の上、 お申し込みと参加費の決済手続きを行って下さい。 ロッキーマウンテンモリタホームページ |